6月30日発売のハースト婦人画報社「婦人画報8月号」にここかしこの雲棚、ソフト神棚が掲載されております。 「世界にこれしかない!? ニッチな日用品…
大変長らくお待たせいたしました。 数年越しのお城の修復から職人さんたちが帰って来ましたので、雲棚販売再開です! 毎回、販売のたびに開始1…
9月26日(火)より東京国立博物館[平成館]で開催中の 興福寺中金堂再建記念特別展「運慶」のここかしこコラボ御朱印帳を企画しました。 今回の…
6月のご結婚シーズンも間近。心を込めたお祝いに、清潔感あふれる、品の良い染付煎茶碗はいかがですか。 すべて手描きの、寿づくし。 たくさん…
『癒し』『蘇り』の地として、古くは平安時代より、日本各地から 老若男女、信・不信を問わず数多くの巡礼者を受け入れてきた 世界的にも珍しく”門…
ここかしこは、「ちいさなお祈り場」づくりを提唱しています。 毎日のごたごたをリセットし、謙虚で素直な気持ちに立ち返るための、ヒミツのテクニック。 …
皆様、お盆のご準備はお済みでしょうか?? ここかしこのお盆におすすめの商品をご紹介いたします。 new!櫨ろうそくH…
大興四代目 大西巧さんのハナシ。 ご創業大正三年、近江和ろうそく「大與」の四代目。25歳で父に弟子入り以来、職人道をまっしぐら。す…
6月15日(日)は父の日ですね。 ここかしこの父の日におすすめの商品をご紹介いたします! BOW’S 3世代蝶ネ…
招き猫の所以は、諸説あります。 その1つが、東京世田谷にある豪徳寺より伝わる “タマ伝説” です。 新緑が清々し…
雲棚を制作していただいているのは 富山県南砺市、「井波彫刻」の彫刻師のみなさんです。 今回は、花嶋弘一さんの工房にお邪魔しました。 制作風…
富山県南砺市井波 砺波平野の南端に位置します。 雲棚はここで作られています。 明徳元年(1390年)、後小松天皇の勅命により こ…