MENU

ただの犬のただの散歩 6 – 根津神社 乙女稲荷 –

根津神社参り

人間もすなるといふ
神社参りというものを

 

根津神社参り 橋

イヌもしてみむとてするなり

 

駒込稲荷の前

 

駒込稲荷 狐 まめ

たくさんの狐に迎えられて
ごあいさつをすませます

 

鳥居

次に目指すは

 

乙女稲荷社

おとめ!?

 

乙女稲荷

 

乙女稲荷

 

鳥居

 

まめ 鳥居

みなみなさんの叶った祈願の証
朱色の鳥居をぬけて

 

境内

文豪の石の前で一呼吸

 

根津神社 本殿入口

 

根津神社 本殿入口

 

根津神社 本殿

 

お参り

とある晴れた日の午前

 

お参り

穏やかなキモチで
静かにお願いごとをしました

 

岐路

いつもとかわらないお願いごとだけど

たくさんの睡眠
たくさんのご飯
たくさんの散歩

続けられるといいな

 


[まめが散歩したところ]

●根津神社 http://www.nedujinja.or.jp/
1900年ほど前に、日本武尊が千駄木に創祀したとことに始まる。文明年間には、太田道灌により社殿が創られた。その後、江戸幕府五代将軍・徳川綱吉により、現在地に移転、現在の社殿が建立されたとする。根津遊郭もあったが、東京大学の移転にともなって廃されて江東区の州崎遊郭へと移転させられた。

初宮詣・厄除・家内安全・交通 安全等、初宮参り等の祈祷をお願いできる。
つつじ祭りなどの行事も見物。

●乙女稲荷 駒込稲荷 東京都文京区根津1-28-9
「乙女稲荷」とは、なんとも初々しい響きでしょう。
稲荷神社の多くは古代より五穀豊穣を祈祷する社を指すことが一般的なのですが、
この祠の奥に深い穴があって、これが女性器の象徴=生殖や繁栄といった意味が加味され「乙女稲荷」と呼ばれている。
何本もの朱塗りの鳥居は、その一本一本が、願ひを叶えて戴いた御礼に奉納されているのだそう。
神社・根津神社の境内外社にある。


「ただの犬のただの散歩」では、東京キッチュの”看板しない犬”まめの、散歩の軌跡を通して、都内で感じられる自然をご紹介致します。まめの住む谷根千エリアは交通量の多い不忍通りに接していながらも、不思議と緑に触れ合うことのできる場所です。その理由に、都内にしては広大なお墓・谷中墓地、お寺や神社が数多く残る寺町ということがあげられます。今では珍しい”土”の地面もお寺や神社だけなく小さな路地を進めばばったり遭遇!ということも少なくありません。そんな谷根千を中心に、どこにでもいるごく普通の犬の、いつもどこかでおこなわれている散歩を通して、みなさんも一緒に、都内に残る自然を感じていただければ幸いです。


文章・撮影と散歩は、とある夫婦( (株)クスール代表と、東京キッチュオーナー )と、その飼い犬、まめとで行ってゆきます。

(株)クスールとは、Webの技術で「もっと面白いものづくり」に取り組む会社。
ウェブサイト、モバイルアプリなどを中心に企画・制作を行っています。
その他、WebのイベントdotFesや、京都精華大学との産学連携スペースkara-Sなどの運営も行う。

http://www.cshool.jp

東京キッチュとは、和&ユニークをテーマにセレクトしたオンラインショップです。
会話の弾む楽しいグッズをご用意しております。
とっておきの一品で、贈る人との距離を縮めてください。

http://www.tokyokitsch.com